釣りの上達ブログ!仕掛けや釣り方で凄いの集めました!

釣りはとにもかくにくも事前の準備、仕掛けが大事です。釣りをもっと楽しむためにも、釣る対称の魚に合わせ、釣り方を習得しましょう!

メバルのジグヘッドで釣り方 仕掛け|解説 金丸竜児

メバルのジグヘッドで釣り方 仕掛け|解説 金丸竜児

の詳しい動画をご紹介します。

 

 


クレイジグ波動いまカスタムを付けているんですけども、この商品をですね、使うときの基本的なですね、
動作をご紹介したいと思います。
僕が今つけているのがですね、1.5グラムなんですけども、使用頻度としてはですね、まあ1.5、1.8、2.2、3.5、5グラムと、
あるんですけれども、大体1.8とか、2.2が個人的には非常に多い、ウエイトになっています。
いいですね、ウエイトが1.5から2.2ぐらいまでのウエイトだったらですね、軽いのでですね、スイングキャスト、
ある程度ですね、ウエイトがあるやつだとですね、この大体リールと同じぐらいの、ラインを出してですね。
振り子の原理を使ってですね、遠心力をプラスしてキャストするんですけども、コレぐらいの軽いリグになったらですね、
そうやっちゃうと、うまく飛ばない事が結構多いんでですね、これぐらいのウエイトだったら僕はもう大体垂らしを大体30から、
50センチぐらいのところでキャストするようにしてます。
キャストするときは後方をですね、キチンと確認して、ポイント、ここに投げたいなというところに、垂直に投げるようにします。
キャストするときはですね、リールを、リールのアームがあるんですけども、これをキチンと上に、垂直にもってきて、
そのまま真っ直ぐ振ることによって、大体狙っているところに行きますので、あんまり横から向けた状態で投げない方が、
いいと思います。
この状態でキャストします。今つきました。
メバルの場合はですね、メバルって言う魚は、基本自分がいるレンジよりも下に落ちたやつはあんまり食わないんですよね。
ほとんどがですね、上側を意識しながら食ってます。メバルが今どこにいるかわからないときはですね、まず、
表層から探っていきます。じゃないとですね、表層にメバルがいて、いきなりそこまで沈めいいたら食わないところを、
何回も何回もトレースさせることによってメバルがすれてしまうんですね。
だから、メバリングの場合は、まずは表層からさぐっていくと、コレが鉄則になります。
今ちょっと時間がたったんですけども、メバリングと仮定したときは、着水して大体水面サーフェイス上、
水面から水面直下10センチ無いし30センチぐらいまでの間を引いてくるような感じでリーリングを行います。
このリーリングのときはですね、コレ今クレイジング波動をつけているんで、ただ巻きでですねローリングを、
してくれますので、基本はですねただ巻きするだけでOKです。
リーリングのスピードなんですけども、大低ですね基本は1秒間に1回転ぐらいのはやさで、僕は巻くようにしてます。
コレで食わなければだんだんだんだんリーリングスピードを遅くしていきます。
もっとも遅いスピードでですね、だいたい4秒間に1回転ぐらいをかけて巻き取るぐらいまで落とすことがあります。
逆に底まで落としても食わない場合は逆に少し早めてみる、コレも1つの手ですね。
今さっきですね、クレイジング波動をつかってるっていうことからもう、ただ巻きで良いって言ったんですけども、
ただ巻きでですね、ただ巻きをやっても食わない場合は、どうしても食わない場合はですね、巻いてるときに、
一瞬止めてみます。巻いて、一瞬止めます。コレでもあたりが出ない場合は、少しですね、穂先をティップを使って、
少しアクションを入れます。その後止める。その後ただ巻きを。
こういうアクションをですねミックスしながら釣っていきます。